よくあるご質問
マムメイドに寄せられた、ベビーシッターや家事代行サービスについてのご質問を掲載しています。
■ベビーシッターについて■
- Q.何歳から預けられますか?
- A.0歳児のお子様でも対応させて頂いております。
- Q.病気の子供も見ていただけますか?
- A.病児の保育も可能です。但し、お子様に関する情報を事前にお伺いしております。入会時、または予約時に必ず、お申し出ください。
- Q.自宅以外でのベビーシッターをお願いできますか?
- A.原則ご自宅でのサービス提供に限らせて頂いております。但し、お子様の安全が確保できる場所であれば相談に応じます。
- Q.ベビーシッターをお願いするとき、準備しなければならないものは何ですか?
- A.オムツ・ウェットティッシュ・着替え・体温計・おもちゃ等、お子様のお世話に必要な物はすべてご用意頂いております(言い換えれば、お子様が触ったり、身につけたり、口にしたりするものについては、ご用意いただいたものを使用するということです)。ご準備いただいたものについては、当日スタッフが場所の確認をさせて頂きます。
- Q.保育園や習い事等の送り迎えはお願いできますか?
- A.可能です。その際は事前に送り迎え先との連絡が必要になりますのでご相談下さい。
■家事代行サービスについて■
- Q.どのような家事を頼めますか?
- A.主婦の方が行う家事全般です。専門的な掃除に関しては、ハウスクリーニング・サービスをご利用ください。
- Q.買い物の代行は頼めますか?
- A.可能です。但し、代金の立替はしておりませんので事前に預からせて頂きます。
- Q.家事代行をお願いするとき、準備しなければならないものは何ですか?
- A.掃除用具や家事に必要な道具はお客様にご準備頂いております。特別なものでなく、普段お使いのもので構いません。買い物代行での購入も可能ですので事前にご相談下さい。
- Q.インターフォンや電話が鳴った時、代わりに対応してくれますか?
- A.申し訳ございませんが、インターフォンや電話の対応は行っておりません。但し、郵便物の代理受け取りに関しては対応させて頂いております。
■その他、全般■
- Q.土日でも頼めますか?
- A.24時間365日サービス提供可能ですが、夜間・早朝は混み合う場合がございます。可能な限り対応させて頂きますが、スタッフのスケジュール調整上難しい場合もございますので予めご了承下さい。
- Q.延長は出来ますか?
- A.可能な限り対応させて頂きますが、スタッフのスケジュールによりご希望に添えない場合もございますので、なるべく早めにお申し付け下さい。
- Q.どのような割引がありますか?
- A.お客様からご紹介頂いた方が初回利用されますと、お客様とご紹介頂いた方の次回利用料が3割引になります。他にも様々な公的割引制度をご利用いただけます。各サービスページか、各種割引制度についてをご覧ください。
- Q.交通費はかかりますか?
- A.交通費は往復で上限1,000円までの実費分を頂いております。但し、夜間・早朝で公共交通機関が利用出来ない場合、かかった交通費を全額ご負担頂いております。
- Q.予約をキャンセルする時、キャンセル料はかかりますか?
- A.ご予約日の2日前までにご連絡頂ければキャンセル料はかかりません。前日の場合は半額、当日の場合は全額ご負担頂いております。予めご了承ください。